2014年12月29日

『ツキカゲノモリ』無事、終演いたしました★

1229.jpg

満月動物園 第弐拾弐夜『ツキカゲノモリ』
無事、終演いたしました★

たくさんの皆さまにご来場いただきまして、
誠にありがとうございました。

公演の記録などは、追って公式ホームページ上に公開させていただきます。
取り急ぎ、お礼まで。本当にありがとうございました。

満月動物園の次回公演は、
3月6日〜8日、死神シリーズ[観覧車編]第2弾
『ツキノウタ』です♪
また、シアトリカル應典院でお会いいたしましょう♪

■『ツキノウタ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/23th/index.html
+++ボク、幸せやったんや。+++
posted by fmz-news at 13:58 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月20日

【いよいよ本番1週間前★】『ツキカゲノモリ』の本番がいよいよ1週間後に迫ってきました!!

1220.jpg

【いよいよ本番1週間前★】
+++死にかけて「助けて」と祈った神さまは、死神+++
『ツキカゲノモリ』の本番がいよいよ1週間後に迫ってきました!!

★ご予約はお済ですか? ★
ご予約まだまだ受付中ですが、ブロック指定席は残席が少ない回も出てきました☆ ぜひぜひご予約お待ちしております!!

★ご予約はこちらから!!
http://ticket.corich.jp/apply/57341/

---- [ 公演詳細 ] ---------------------------------

満月動物園 第弐拾弐夜
『ツキカゲノモリ』

【演出・脚本 】戒田竜治
【出演】
河上由佳 / 西原希蓉美 / 諏訪いつみ / 高島奈々 / みず
片岡百萬両
原典子★/丹下真寿美☆
☆★…ダブルキャスト

【日程】
2014年12/26(金)〜28(日)
12月26日(金) 19:30☆
12月27日(土) 15:00★/19:00☆
12月28日(日) 11:00★/15:00☆

【ストーリー】

+++ 死にかけて「助けて」と祈った神さまは、死神 +++

死にかけて「助けて」と男が祈った神さまは死神だった。
しかも、ちゃんと現れて助けてくれた。助かったはいいものの、無理やり結ばされた契約をたてに死神はずっと側を離れない。

どころか、うるさい。とても、うるさい。「いいこと」を言ってるんだけど、あまりにおせっかいすぎて、ゆっくり考えごとも出来ない。 さらに厄病神やらなにやら現れて、賑やかなことこの上ない。

いっそ静かな場所に行こうと思った。死神はついて来るんだけど、静かなところに行きたかった。 向かうのは、捨てた、誰からも捨てられた故郷。誰かが守ってくれるものだなんて虫が良かった。

誰もいない故郷で、死神と月を見上げることにした。

【会場】
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

【料金】
一般前売 2,500円 / 一般当日 3,000円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

【ご予約】
http://ticket.corich.jp/apply/57341/

★自由席★
開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
※開場は開演の30分前とさせていただきます。

★ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)★
見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はABエリアとも各回16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
【Aエリア】…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
【Bエリア】…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。
※開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
※ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。

★はじめて割★
満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、【お二人様で4,000円(おひとり様あたり2,000円)】でご覧いただけます。
特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
※12/26のステージは、はじめて割対象外となります。

hajimete_bunner.jpg

★学生3人割★
12/27 19:00・12/28 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。
学生3人でご予約いただいた場合、【3名様で3,000円】でご覧いただけます。
※各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。

※割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

★観劇保育サービス実施★ 【〆切間近!】
12/27 15:00・12/28 11:00のステージを対象に、観劇保育サービスを実施いたします。

bunner_hoiku.jpg

詳細は『ツキカゲノモリ』特設サイトをご覧ください。
http://www.fmz1999.com/22th/

header_sub.jpg


posted by fmz-news at 13:40 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月19日

【まもなく〆切!】『ツキカゲノモリ』観劇保育サービス 【申込み〆切 12/21(日)】

hoiku.jpg

まもなく申込みの〆切です★

◎『ツキカゲノモリ』観劇保育サービス 【申込み〆切 12/21(日)】
12/27(土)15:00・12/28(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
保育に関する有資格者の方が来られるほか、幼稚園の教諭など子どもに関わる方たちが担当致しますので、未就園児でも預けていただけます。

保育にあたっては『ツキカゲノモリ』を紙芝居にして、保育のお部屋で読みがたりをいたします。お子さまとお芝居の話をしながらお帰りください。また、 手遊びや歌・工作などの保育内容で年齢幅のある子どもさんと楽しく待っていられるような工夫をいたします。

【保育料】500円
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/21
【実施】應典院寺町倶楽部

★観劇保育サービスの詳細・お申し込みはコチラ♪
http://www.fmz1999.com/22th/childcare.html

★『ツキカゲノモリ』の公演詳細はコチラから♪
http://www.fmz1999.com/22th/

★入場チケットは別途ご予約が必要です。
■入場チケットのご予約はコチラ
https://ticket.corich.jp/apply/57341/


header_sub.jpg

hajimete_bunner.jpg

bunner_hoiku.jpg
posted by fmz-news at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月17日

本日のSP水曜劇場に満月動物園『スプーン・マーメイド』が登場★

スプーン・マーメイド.jpg

【ツキカゲノモリ本番直前!】
本日のSP水曜劇場に満月動物園『スプーン・マーメイド』が登場★
2007年11月シアトリカル應典院で上演した、【わかりにくい満月動物園の最高傑作】♪

 配信URL→http://kan-geki.com/sp-theatre/
 日時 2014年12月17日(水)20:00〜 
 大阪市中崎町・天劇キネマトロンにて 

【あらすじ】
そこにカギがあるから……

手当たり次第に無意識に、かけられたカギをすべて開けてしまう特異体質のカギ師エンドウが、娘をさがして日本橋のストリップ小屋に行き着く。

ストリップ小屋では2人のストリッパーが、いつもと変わらず出番を待ってのんびりと過ごしていた。

その頃、天王寺動物園ではキリンの親子がオリから脱走!
キリンは仲良く谷町筋を北上しストリップ小屋へと接近していた!!

満月動物園が贈るアングラポップなメルヘン活劇!!

【脚本・演出】戒田竜治
【出演】河上由佳 原 典子 諏訪いつみ たなかひろこ(きんのさかな) みず(アルテファクト) 笠江遼子 近藤ヒデシ(COMPLETE爆弾) 宇野伸茂(I/X) 嶌田忠士(GiantGrammy) 南田吉信(劇団大阪新撰組) 昇竜之助(魚クラブ)

【解説】武信貴行 【アシスタント】西川さやか(月曜劇団)

【上映概要】
 @場所 大阪市中崎町・天劇キネマトロンにて 
 A日時 2014年12月17日(水)20:00〜 
 (再放送2014年12月18日〜12月24日 22:00〜、
          土日24:00〜、最終日23:00〜)
 ※ 上演時間 2時間20分
(上映時間120分・本篇前後に各10分程度のトーク・予告あり) )
 配信URL→http://kan-geki.com/sp-theatre/

 B入場料金  無料・カンパ制
posted by fmz-news at 09:52 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 満月動物園 NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月13日

ツキカゲノモリ★出演者紹介G - 丹下真寿美 ※ダブルキャスト

丹下真寿美.jpg

【本番2週間前を切りました★】
★出演者紹介G - 丹下真寿美 ※ダブルキャスト

■満月動物園には初登場の丹下真寿美さんです♪ 満月の世界にとてもよく合うんです☆ 初めてだなんて思えません♪ ぜひぜひ! はじめての丹下さんを観に来てください!!! ステキです♪

■浮[うき] 澳が故郷に帰る旅の途中で出会う。山村で両親とのんびり暮らしている。 霊感が強く澳の側にいる死神の存在に気が付く。

【たんげ・ますみ】満月動物園には本作品が初登場。しかし、すでに3作品連続での出演が決定。※ダブルキャスト。


★ご予約はこちらから!!
http://ticket.corich.jp/apply/57341/

---- [ 公演概要 ] ---------------------------------

満月動物園 第弐拾弐夜
『ツキカゲノモリ』

【演出・脚本 】戒田竜治
【出演】
河上由佳 / 西原希蓉美 / 諏訪いつみ / 高島奈々 / みず
片岡百萬両
原典子★/丹下真寿美☆
☆★…ダブルキャスト

【日程】
12月26日(金) 19:30☆
12月27日(土) 15:00★/19:00☆
12月28日(日) 11:00★/15:00☆

【会場】
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

【料金】
一般前売 2,500円 / 一般当日 3,000円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★観劇保育サービス実施★
12/27 15:00・12/28 11:00のステージを対象に、観劇保育サービスを実施いたします。

詳細は『ツキカゲノモリ』特設サイトをご覧ください。
http://www.fmz1999.com/22th/

header_sub.jpg

hajimete_bunner.jpg

bunner_hoiku.jpg
posted by fmz-news at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月12日

【紙芝居製作中♪】『ツキカゲノモリ』観劇保育サービス 【申込み〆切 12/21(日)】

hoiku.jpg

◎『ツキカゲノモリ』観劇保育サービス 【申込み〆切 12/21(日)】
12/27(土)15:00・12/28(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
保育に関する有資格者の方が来られるほか、幼稚園の教諭など子どもに関わる方たちが担当致しますので、未就園児でも預けていただけます。

保育にあたっては『ツキカゲノモリ』を紙芝居にして、保育のお部屋で読みがたりをいたします。お子さまとお芝居の話をしながらお帰りください。また、 手遊びや歌・工作などの保育内容で年齢幅のある子どもさんと楽しく待っていられるような工夫をいたします。

【保育料】500円
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/21
【実施】應典院寺町倶楽部

★観劇保育サービスの詳細・お申し込みはコチラ♪
http://www.fmz1999.com/22th/childcare.html

★『ツキカゲノモリ』の公演詳細はコチラから♪
http://www.fmz1999.com/22th/

★入場チケットは別途ご予約が必要です。
■入場チケットのご予約はコチラ
https://ticket.corich.jp/apply/57341/


header_sub.jpg

hajimete_bunner.jpg

bunner_hoiku.jpg
posted by fmz-news at 14:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月11日

ツキカゲノモリ★出演者紹介F - 原 典子 ※ダブルキャスト

原典子.jpg

【本番2週間前です★】
★出演者紹介F - 原 典子 ※ダブルキャスト

■満月動物園旗揚げメンバーの原 典子が、5年ぶりの舞台復帰です♪ まったくブランクを感じさせません! まいった! 最近のお客様は原をご存知ない方も多いかもしれませんが、ぜひ! ぜひ! 観ていただきたいです★
でも、ダブルキャストの丹下さんも素敵なので、出来れば両方観てください♪ あまりの好対照にビックリされると思います☆

■浮[うき] 澳が故郷に帰る旅の途中で出会う。山村で両親とのんびり暮らしている。 霊感が強く澳の側にいる死神の存在に気が付く。

【はら・のりこ】大阪府堺市出身。1999年満月動物園旗揚げに参加。河上由佳とは高校の同級生。現在は育休中で今回は5年ぶりの舞台復帰。 ※ダブルキャスト。


★ご予約はこちらから!!
http://ticket.corich.jp/apply/57341/

---- [ 公演概要 ] ---------------------------------

満月動物園 第弐拾弐夜
『ツキカゲノモリ』

【演出・脚本 】戒田竜治
【出演】
河上由佳 / 西原希蓉美 / 諏訪いつみ / 高島奈々 / みず
片岡百萬両
原典子★/丹下真寿美☆
☆★…ダブルキャスト

【日程】
12月26日(金) 19:30☆
12月27日(土) 15:00★/19:00☆
12月28日(日) 11:00★/15:00☆

【会場】
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

【料金】
一般前売 2,500円 / 一般当日 3,000円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★観劇保育サービス実施★
12/27 15:00・12/28 11:00のステージを対象に、観劇保育サービスを実施いたします。

詳細は『ツキカゲノモリ』特設サイトをご覧ください。
http://www.fmz1999.com/22th/

header_sub.jpg

hajimete_bunner.jpg

bunner_hoiku.jpg
posted by fmz-news at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月09日

ツキカゲノモリ★出演者紹介E - 高島奈々

高島奈々.jpg

【本番3週間を切りました★】
★出演者紹介E - 高島奈々

■2度目の厄病神です♪ 災厄なんかできれば避けたいものですが、どうせ来るのなら、こんな厄病神に運んでもらえれば、少しは気も晴れるかもしれません★

■厄病神[やくびょうがみ] 死神の友だち。人に災厄を贈るのが主な仕事だが「世界厄病神会議 日本大会」の 幹事を押し付けられて、その準備にてんやわんや。仲がいい自殺魂を呼び出す。全体的にはた迷惑な存在だが、いないといけないものらしい。

【たかしま・なな】大阪府堺市出身。大阪芸術大学美術学科日本画コースを卒業。 学生時代より演劇活動を始め、2003年から舞台美術を手掛け始める。 満月動物園には、2013年に俳優として入団。


★ご予約はこちらから!!
http://ticket.corich.jp/apply/57341/

---- [ 公演概要 ] ---------------------------------

満月動物園 第弐拾弐夜
『ツキカゲノモリ』

【演出・脚本 】戒田竜治
【出演】
河上由佳 / 西原希蓉美 / 諏訪いつみ / 高島奈々 / みず
片岡百萬両
原典子★/丹下真寿美☆
☆★…ダブルキャスト

【日程】
12月26日(金) 19:30☆
12月27日(土) 15:00★/19:00☆
12月28日(日) 11:00★/15:00☆

【会場】
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

【料金】
一般前売 2,500円 / 一般当日 3,000円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★観劇保育サービス実施★
12/27 15:00・12/28 11:00のステージを対象に、観劇保育サービスを実施いたします。

詳細は『ツキカゲノモリ』特設サイトをご覧ください。
http://www.fmz1999.com/22th/

header_sub.jpg

hajimete_bunner.jpg

bunner_hoiku.jpg
posted by fmz-news at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月07日

ツキカゲノモリ★出演者紹介D - みず

みず.jpg

【本番3週間前です★】
★出演者紹介D - みず

■みずの持ってる柔らかな空気って、「幼馴染」がとっても似合うんですよね♪ こんな幼馴染がほしかったかも。

■湊[みなと] 澳の幼馴染。澳と同じ故郷は、廃村寸前の山奥で二人の実家には今は誰も住んでいない。 観覧車倒壊事故で重傷を負って入院する澳の付き添いを頼まれている。

【みず】岐阜県出身。1996年に名古屋で演劇活動を開始。3年後、大阪に移住。満月動物園には2006年入団。


★ご予約はこちらから!!
http://ticket.corich.jp/apply/57341/

---- [ 公演概要 ] ---------------------------------

満月動物園 第弐拾弐夜
『ツキカゲノモリ』

【演出・脚本 】戒田竜治
【出演】
河上由佳 / 西原希蓉美 / 諏訪いつみ / 高島奈々 / みず
片岡百萬両
原典子★/丹下真寿美☆
☆★…ダブルキャスト

【日程】
12月26日(金) 19:30☆
12月27日(土) 15:00★/19:00☆
12月28日(日) 11:00★/15:00☆

【会場】
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

【料金】
一般前売 2,500円 / 一般当日 3,000円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★観劇保育サービス実施★
12/27 15:00・12/28 11:00のステージを対象に、観劇保育サービスを実施いたします。

詳細は『ツキカゲノモリ』特設サイトをご覧ください。
http://www.fmz1999.com/22th/

header_sub.jpg

hajimete_bunner.jpg

bunner_hoiku.jpg
posted by fmz-news at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月05日

ツキカゲノモリ★出演者紹介C - 諏訪いつみ

諏訪いつみ.jpg

【本番3週間前です★】
★出演者紹介C - 諏訪いつみ

■凛とした仕事の出来る女、濤[なみ]を凛と演じてます♪ 満月動物園史上一番カッコイイ諏訪いつみが見れそうです★ カッコイイ人のカッコ悪いところって、やっぱりカッコイイんですよね♪

■濤[なみ] 澳の大学時代の同級生。観覧車倒壊事故で重傷を負って入院する澳の見舞いに現れる。 仕事は出来る方だが、思うところがあって最近仕事を辞めた。無職の気軽さで、ちょいちょい澳の病室に顔を出すようになる。

【すわ・いつみ】大分県出身。満月動物園には『スカイ/フォーカス』の出演を経て、2006年入団。外部出演、多数。自身のユニット『meyou』を主宰し自ら演出・振付を行い、野心作を発表し続ける。


★ご予約はこちらから!!
http://ticket.corich.jp/apply/57341/

---- [ 公演概要 ] ---------------------------------

満月動物園 第弐拾弐夜
『ツキカゲノモリ』

【演出・脚本 】戒田竜治
【出演】
河上由佳 / 西原希蓉美 / 諏訪いつみ / 高島奈々 / みず
片岡百萬両
原典子★/丹下真寿美☆
☆★…ダブルキャスト

【日程】
12月26日(金) 19:30☆
12月27日(土) 15:00★/19:00☆
12月28日(日) 11:00★/15:00☆

【会場】
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

【料金】
一般前売 2,500円 / 一般当日 3,000円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★観劇保育サービス実施★
12/27 15:00・12/28 11:00のステージを対象に、観劇保育サービスを実施いたします。

詳細は『ツキカゲノモリ』特設サイトをご覧ください。
http://www.fmz1999.com/22th/

header_sub.jpg

hajimete_bunner.jpg

bunner_hoiku.jpg
posted by fmz-news at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月04日

【メールマガジン次回配信12月6日】今月の満月は12月6日です♪

満月動物園メールマガジン.jpg

【メールマガジン次回配信12月6日】
毎月、満月の日に配信しているメールマガジン『満ちたり欠けたり』
今月の満月は12月6日です♪

◆◆メールマガジンの登録はこちらから◆◆
https://www.acemail.jp/pc/c/fmz1999/reg/

劇団員の書くコラムや公演情報、 プチ大喜利などメルマガだけの満月動物園情報を配信。満月動物園の女優たちの舞台上では見れない意外な一面が見れるかもしれません。

ためになることはなにもない、ちょっと気持ちのほどけるようなメルマガを配信しています。ぜひご登録ください。

【今月配信のコンテンツ】
◎『ツキカゲノモリ』本番直前!!
 ★いよいよ本番直前!公演情報をお届けいたします♪
◎コラム『遊園地の思い出』今月の担当:原典子
 ★死神シリーズ[観覧車編]にちなんで、
  遊園地の思い出を劇団員が毎回順番に
  書いていっています。
◎プチ大喜利のお題『弱ったときのリセット方法』
 ★劇団員たちが短くお題に答えていきます。
などなど...☆
posted by fmz-news at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 満月動物園 NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月03日

ツキカゲノモリ★出演者紹介B - 西原希蓉美

西原希蓉美.jpg

【本番1ヶ月前を切りました★】
★出演者紹介B - 西原希蓉美

■今回は神さまチームで舞台上を縦横無尽、自由奔放に演じます♪ 神さまチームとは言っても元は人間ですが、自殺魂というおどろおどろしい役名ですがご陽気に演じてます♪

■自殺魂[じさつこん] 自殺者の魂。自ら命を絶った罰として暗黒世界を5000万年さまよう。 と、言いつつ友だちの厄病神に呼ばれて現世に遊びにきたりしていて、どの辺が罰なのか分かりにくい。 意外に陽気。

【にしはら・きよみ】大阪府大阪市出身。2001年から演劇活動を開始し、 満月動物園には『ツキノオト』『ツキノウタ』『ツキシカナイ』、 一人芝居『わたしの未来』などへの出演を経て、2013年入団。


★ご予約はこちらから!!
http://ticket.corich.jp/apply/57341/

---- [ 公演概要 ] ---------------------------------

満月動物園 第弐拾弐夜
『ツキカゲノモリ』

【演出・脚本 】戒田竜治
【出演】
河上由佳 / 西原希蓉美 / 諏訪いつみ / 高島奈々 / みず
片岡百萬両
原典子★/丹下真寿美☆
☆★…ダブルキャスト

【日程】
12月26日(金) 19:30☆
12月27日(土) 15:00★/19:00☆
12月28日(日) 11:00★/15:00☆

【会場】
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

【料金】
一般前売 2,500円 / 一般当日 3,000円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★観劇保育サービス実施★
12/27 15:00・12/28 11:00のステージを対象に、観劇保育サービスを実施いたします。

詳細は『ツキカゲノモリ』特設サイトをご覧ください。
http://www.fmz1999.com/22th/

header_sub.jpg

hajimete_bunner.jpg

bunner_hoiku.jpg
posted by fmz-news at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月02日

ツキカゲノモリ★ストーリー紹介

story1.png

【本番まで1ヶ月を切りました★】
★『ツキカゲノモリ』ストーリー紹介

+++ 死にかけて「助けて」と祈った神さまは、死神 +++

死にかけて「助けて」と男が祈った神さまは死神だった。

しかも、ちゃんと現れて助けてくれた。助かったはいいものの、無理やり結ばされた契約をたてに死神はずっと側を離れない。

どころか、うるさい。とても、うるさい。「いいこと」を言ってるんだけど、あまりにおせっかいすぎて、ゆっくり考えごとも出来ない。

さらに厄病神やらなにやら現れて、賑やかなことこの上ない。

いっそ静かな場所に行こうと思った。死神はついて来るんだけど、静かなところに行きたかった。

向かうのは、捨てた、誰からも捨てられた故郷。誰かが守ってくれるものだなんて虫が良かった。

誰もいない故郷で、死神と月を見上げることにした。


★ご予約はこちらから!!
http://ticket.corich.jp/apply/57341/

---- [ 公演概要 ] ---------------------------------

満月動物園 第弐拾弐夜
『ツキカゲノモリ』

【演出・脚本 】戒田竜治
【出演】
河上由佳 / 西原希蓉美 / 諏訪いつみ / 高島奈々 / みず
片岡百萬両
原典子★/丹下真寿美☆
☆★…ダブルキャスト

【日程】
12月26日(金) 19:30☆
12月27日(土) 15:00★/19:00☆
12月28日(日) 11:00★/15:00☆

【会場】
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

【料金】
一般前売 2,500円 / 一般当日 3,000円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★観劇保育サービス実施★
12/27 15:00・12/28 11:00のステージを対象に、観劇保育サービスを実施いたします。

詳細は『ツキカゲノモリ』特設サイトをご覧ください。
http://www.fmz1999.com/22th/

header_sub.jpg

hajimete_bunner.jpg

bunner_hoiku.jpg
posted by fmz-news at 20:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月01日

ツキカゲノモリ★出演者紹介A - 河上由佳

河上由佳.jpg

【本番1ヶ月前を切りました★】
★出演者紹介A - 河上由佳

■死神を演じるのは4度目! すっかり板についてきました♪ 死神誕生の秘話がこの第1作『ツキカゲノモリ』で明かされます! 必見です!

■死神[しにがみ] 澳を観覧車倒壊から助ける。代わりにずっと側にいて命を全うして死ぬとき魂をもらうらしい。 魂が高く売れるように、生活指導が著しい。死神としてはまだ新米らしく、ちょいちょい間違う。厄病神が友だち。

【かわかみ・ゆか】大阪府堺市出身。満月動物園座長。1999年、満月動物園旗揚げに参加。 以来、ほとんどの満月動物園作品に出演。


★ご予約はこちらから!!
http://ticket.corich.jp/apply/57341/

---- [ 公演概要 ] ---------------------------------

満月動物園 第弐拾弐夜
『ツキカゲノモリ』

【演出・脚本 】戒田竜治
【出演】
河上由佳 / 西原希蓉美 / 諏訪いつみ / 高島奈々 / みず
片岡百萬両
原典子★/丹下真寿美☆
☆★…ダブルキャスト

【日程】
12月26日(金) 19:30☆
12月27日(土) 15:00★/19:00☆
12月28日(日) 11:00★/15:00☆

【会場】
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

【料金】
一般前売 2,500円 / 一般当日 3,000円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★観劇保育サービス実施★
12/27 15:00・12/28 11:00のステージを対象に、観劇保育サービスを実施いたします。

詳細は『ツキカゲノモリ』特設サイトをご覧ください。
http://www.fmz1999.com/22th/

header_sub.jpg

hajimete_bunner.jpg

bunner_hoiku.jpg
posted by fmz-news at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾弐夜】ツキカゲノモリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする