2015年11月30日

【登場人物紹介C丹下真寿美】『姉と一緒に姪を育てる』【ツキノヒカリ★開演3週間前】

キャスト_丹下真寿美.jpg

【 開演3週間前♪ 】キャスト紹介C丹下真寿美

あすか[あすか] 葛城の妹。姉と一緒に住んで、姪の子育てを助けている。姪の事が可愛いらしく、生活を楽しんでいる。しっかり者だが、自由に生きてきた姉のことを少し羨ましく思うこともある。

■登場人物&出演者紹介ページ
http://www.fmz1999.com/26th/cast/masumi.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

【たんげ・ますみ】満月動物園には死神シリーズ『ツキカゲノモリ』『ツキノウタ』『ツキノオト』『ツキシカナイ』につづいて5度目の登場。劇団員以外では唯一、死神シリーズ全作品に出演していただいた。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 22:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月29日

【登場人物紹介B西原希蓉美】『魚市場勤め / シングルマザー / ストリートミュージシャン』【ツキノヒカリ★開演3週間前】

キャスト_西原希蓉美.jpg

【 開演3週間前♪ 】キャスト紹介B西原希蓉美

葛城[かつらぎ] 魚市場で早朝から働きながら、娘を育てるシングルマザーのストリートミュージシャン。妹のあすかも一緒に住んで子育てを手伝ってくれている。観覧車倒壊事故で近しい人を亡くしているらしい。澳との出会いが、人生を動かしていく。

■登場人物&出演者紹介ページ
http://www.fmz1999.com/26th/cast/kiyomi.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

【にしはら・きよみ】大阪府大阪市出身。2001年から演劇活動を開始し、 満月動物園には『ツキノオト』『ツキノウタ』『ツキシカナイ』、 一人芝居『わたしの未来』などへの出演を経て、2013年入団。シンガーとしても活動しており、パッショナブルに歌い上げる劇中歌には定評がある。本作でも歌唱シーンあり。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 22:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ツキノヒカリ】はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです♪ お二人で2000円もお得★ ぜひぜひ満月動物園未体験のお友だちを誘ってご来場ください!【開演3週間前】

はじめて割A.jpg

「はじめて割」は、満月動物園をはじめて観る方のための特別ペアチケットです。どちらかお一人、あるいはお二人とも満月動物園を初めてご覧になる場合にご利用いただけます★

お二人で2000円もお得★

ぜひぜひお友だちを誘ってご来場ください!

★『はじめて割』の詳細・ご予約はコチラから♪
http://www.fmz1999.com/26th/hajimete.html

1年に渡って多数のお客様にご利用いただきました「はじめて割」ですが、本公演で最後の実施となります。
ぜひぜひ、満月動物園未体験のお友だちを誘ってご来場ください。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 20:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

【西原希蓉美チャレンジ!】『希蓉美ポスターカレンダー2016つくります』!!【まもなく、申込〆切】

kc_image.jpg

★★★まもなく、申込み〆切★★★

【西原希蓉美チャレンジ!】企画!
題して【11月中に、購入予約が50件に達したら、『希蓉美ポスターカレンダー2016』つくります!!】

ご予約が50件に達しましたので、
つくります!!
たくさんのご予約ありがとうございました。

引き続き、11月末までご予約受付中です♪
ご予約お待ちしております♪

■■『希蓉美ポスターカレンダー2016』詳細■■
死神シリーズの舞台写真や撮り下ろし写真のポスターカレンダーです♪

A2サイズ ・ 7枚綴り ・ フルカラー
価格:2500円

死神シリーズの思い出に! 西原希蓉美の応援に! 満月動物園の応援に! 寝室に! キッチンに! 玄関に! トイレに! 贈り物に! ご予約お待ちしております♪

■購入・お受け取り方法■
@12月公演『ツキノヒカリ』公演会場にて、お支払・お受け渡し。
A代引きにて送付(送料・手数料合せて、800円)。12月25日ごろ発送予定。

【申込〆切】11/30(月)23:59

★ご予約はコチラから
http://www.fmz1999.com/26th/kc.html
posted by fmz-news at 12:00 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 満月動物園 NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月27日

【満月動物園】開演3週間前になりました♪ 『ツキノヒカリ』の登場人物・ストーリー・割引チケットなど詳しい情報は特設サイトをチェック♪【開演3週間前】

ツキノヒカリ3週間前2.jpg

★★★ 開演3週間前です!! ★★★
1年に渡ってお届けしている【死神シリーズ[観覧車編]】も、ついに最終話『ツキノヒカリ』です♪

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【登場人物紹介A河上由佳】『魂と引き換え』【ツキノヒカリ★開演3週間前】

キャスト_河上由佳.jpg

【 開演3週間前♪ 】キャスト紹介A河上由佳

死神・滴[しずく] 死神。観覧車倒壊事故の最中に、魂と引き換えに澳を助けた。取り憑いている澳以外には見えない『設定』らしい。魂は天寿をまっとうしたあとに回収するらしく、『高く売れるように』立派な人になるように口うるさい。結果的に澳からは「小姑」とか「静かにしてください」とかダメ出しを受けることが多いが、本人は気にしていないようである。

■登場人物&出演者紹介ページ
http://www.fmz1999.com/26th/cast/kawakami.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

【かわかみ・ゆか】大阪府堺市出身。満月動物園座長。1999年、満月動物園旗揚げに参加。 以来、ほとんどの満月動物園作品に出演。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 22:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【登場人物紹介@片岡百萬両】『観覧車倒壊事故を生き残った』【ツキノヒカリ★開演3週間前】

キャスト_片岡百萬両.jpg

【 開演3週間前♪ 】キャスト紹介@片岡百萬両

澳[おき] 10年前に起きた未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に恋人と旅行中に遭遇し、奇跡的に助かるが重傷を負った。倒れゆくゴンドラに現れた死神と「ずっと側に置く」という契約を結んで助けてもらうが、 想定外にうるさくて困っている。転勤で10年ぶりに事故の起きた関西に行くことになり、潮見や葛城と出会う。

■登場人物&出演者紹介ページ
http://www.fmz1999.com/26th/cast/r1000000.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

【かたおか・ひゃくまんりょう】俳優・演出家・脚本家。元ミジンコターボ主宰。満月動物園には昨年12月上演の死神シリーズ[観覧車編]第1弾『ツキカゲノモリ』以来、4度目の出演。 初演の『ツキカゲノモリ』(2009年)からお付き合いいただいており、死神シリーズ[観覧車編]の生みの親と言ってもさしつかえない俳優さん。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 22:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ツキノヒカリ】「はじめて割」は、満月動物園をはじめて観る方のための特別ペアチケット♪ お二人で2000円もお得★ ぜひぜひお友だちを誘ってご予約ください!

はじめて割@.jpg

「はじめて割」は、満月動物園をはじめて観る方のための特別ペアチケットです。どちらかお一人、あるいはお二人とも満月動物園を初めてご覧になる場合にご利用いただけます★

お二人で2000円もお得★

ぜひぜひお友だちを誘ってご予約ください!

★『はじめて割』の詳細・ご予約はコチラから♪
http://www.fmz1999.com/26th/hajimete.html

1年に渡って多数のお客様にご利用いただきました「はじめて割」ですが、本公演で最後の実施となります。
ぜひぜひ、満月動物園未体験のお友だちを誘ってご来場ください。

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 18:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【満月動物園】開演3週間前になりました♪ 『ツキノヒカリ』の登場人物・ストーリー・割引チケットなど詳しい情報は特設サイトをチェック♪【開演3週間前】

ツキノヒカリ3週間前.jpg

★★★ 開演3週間前です!! ★★★
1年に渡ってお届けしている【死神シリーズ[観覧車編]】も、ついに最終話『ツキノヒカリ』です♪

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月25日

【開演1ヶ月前】『ツキノヒカリ』特設サイトで【登場人物相関図】と各登場人物&出演者の詳細情報を公開しました♪

sokan.jpg

★★★開演1ヶ月前です!★★★
『ツキノヒカリ』特設サイトで【登場人物相関図】と各登場人物&出演者の詳細情報を公開しました♪

12月18日(金)〜20日(日)上演の
死神シリーズ[観覧車編]★第5弾
『ツキノヒカリ』は、
満月動物園約3年ぶりの完全新作♪

ホラーでもオカルトでもない、
『愛しいと思える』死神にゼヒ会いに来てください☆彡


■『ツキノヒカリ』特設サイトはコチラ!
http://www.fmz1999.com/26th/


今回もステキ強力俳優陣でお届け!!!!!!

満月動物園15周年記念でお届けしております、
死神シリーズ[観覧車編]5タイトル連続上演も、
ついに最後の第5弾となりました★

でも、安心してください! (←まだ大丈夫ですよね)

死神シリーズは一話完結型ですので、
途中の話を抜かしてしまった方でも、
この作品が初めてという方でも全開に楽しめます♪

マジで大丈夫です!!!

ゼヒゼヒ[観覧車編]最後のゴンドラにご乗車ください☆彡

『ツキノヒカリ』のご予約はお早目に♪

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

※はじめて割・学生3人割は、先行予約の対象外です。9月30日12:00よりの一般発売をお待ちください。

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 12:34 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月24日

【ツイキャス】本日配信のバックナンバーが観られます♪【次回は12月22日(火)配信】

★第17回ノ@ 満ちたり欠けたり 〜ツイキャス版


★第17回ノA 満ちたり欠けたり 〜ツイキャス版


本日配信の【満ちたり欠けたり〜ツイキャス版】のバックナンバーです♪

【満ちたり欠けたり〜ツイキャス版】は、毎月第4火曜日に配信中です☆彡

次回配信は『ツキノヒカリ』終演後、12月22日(火)22:30から配信です!

お楽しみに♪

そして『ツキノヒカリ』は本番1ヶ月前!!!

ぜひぜひ、お早目のご予約を♪


★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

※はじめて割・学生3人割は、先行予約の対象外です。9月30日12:00よりの一般発売をお待ちください。

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込み、

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 23:37 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 満月動物園 NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月14日

【西原希蓉美チャレンジ!】購入予約が50件に達しましたので『希蓉美ポスターカレンダー2016』つくります!!【引き続き、11月30日までご予約受付中です!!】

kc_image.jpg

【西原希蓉美チャレンジ!】企画!
題して【11月中に、購入予約が50件に達したら、『希蓉美ポスターカレンダー2016』つくります!!】

ご予約が50件に達しましたので、
つくります!!

たくさんのご予約ありがとうございました。


引き続き、11月末までご予約受付中です♪
ご予約お待ちしております♪


■■『希蓉美ポスターカレンダー2016』詳細■■
死神シリーズの舞台写真や撮り下ろし写真のポスターカレンダーです♪

A2サイズ ・ 7枚綴り ・ フルカラー
価格:2500円


死神シリーズの思い出に! 西原希蓉美の応援に! 満月動物園の応援に! 寝室に! キッチンに! 玄関に! トイレに! 贈り物に! ご予約お待ちしております♪

■購入・お受け取り方法■
@12月公演『ツキノヒカリ』公演会場にて、お支払・お受け渡し。
A代引きにて送付(送料・手数料合せて、800円)。12月25日ごろ発送予定。

【申込〆切】11/30(月)23:59

kc_btn.png
posted by fmz-news at 11:57 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 満月動物園 NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月12日

【満月動物園★次回公演】『ツキノヒカリ』ご予約受付中です♪【12/18〜20★シアトリカル應典院】

1112.jpg

【ツキノヒカリ★ご予約受付中♪】

1年に渡ってお届けしている【死神シリーズ[観覧車編]】も、
ついに最終話『ツキノヒカリ』です♪

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。
なので、これまで観ていなくても大丈夫!
これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

ご覧いただきやすい【ブロック指定席】が、売り切れ間近!!
ゼヒゼヒ、お早目にご予約ください♪

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

※はじめて割・学生3人割は、先行予約の対象外です。9月30日12:00よりの一般発売をお待ちください。

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込み、

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 18:09 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月03日

戒田竜治脚本・演出『オトミル』は本日限り☆

満月動物園 戒田竜治、脚本・演出による、坂口修一ひとり芝居『オトミル』は、本日限りの上演です!

とある事件で記者からインタビューを受けている男のお話。

同時上演の宮川サキさんの作品と連続2作品観ていただけます!

ゼヒゼヒ、インディペンデントシアター1stへ!


★「極上の一人集」第3集

18:30〜坂口修一
19:10〜宮川サキ
19:50〜坂口修一
20:30〜宮川サキ

【会場】
インディペンデントシアター1st
大阪市浪速区日本橋5−12−4 
大阪市営地下鉄堺筋線「恵美須町駅」下車1B西出口より左(南)へ徒歩約5分

【チケット料金】(日時指定・自由席)
予約2200円/当日2500円※連続する2作品をご覧いただけます。
posted by fmz-news at 13:17 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 満月動物園 NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする