2015年12月21日

死神シリーズ[観覧車編]エンドロールを公開しました☆彡



満月動物園が15周年記念に1年に渡ってお届けしてきた、
死神シリーズ[観覧車編]のエンドロールです。

たくさんの皆さまに足をお運びいただき、
またたくさんのお気持ちをお運びいただき、
本当にありがとうございました。
posted by fmz-news at 10:57 | 大阪 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 満月動物園 NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『ツキノヒカリ』に頂戴した感想をまとめさせていただきました☆彡

『ツキノヒカリ』に頂戴した感想をまとめさせていただきました☆彡

たくさんの感想を寄せていただきまして、ありがとうございました。

http://togetter.com/li/914645
posted by fmz-news at 10:35 | 大阪 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

満月動物園15周年記念 死神シリーズ[観覧車編]5タイトル連続上演 無事に全日程を終了いたしました☆彡

5.jpg

そして、満月動物園15周年記念
死神シリーズ[観覧車編]5タイトル連続上演、
無事に全日程を終了いたしました☆彡

単に記念の公演というだけでなく、
この企画を通じて、たくさんの新しい出会いをいただきました。

最後まで無事にやり遂げることができたのは、
たくさんの皆さまのお力添えあってのこと。

劇団員一同、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

また、どこかの劇場でお会いいたしましょう!
ありがとうございました。

               満月動物園 一同
posted by fmz-news at 10:34 | 大阪 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

満月動物園『ツキノヒカリ』無事に終演いたしました★

ツキノヒカリ終演あいさつ.jpg

満月動物園『ツキノヒカリ』無事に終演いたしました★
たくさんの方に足をお運びいただき、
また、たくさんの気持ちをお運びいただき、
本当にありがとうございました。

満月動物園、次回本公演は来年秋ごろを予定しております。
今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
posted by fmz-news at 10:33 | 大阪 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月17日

【満月動物園★ツキノヒカリ】『ツキノヒカリ』明日、開演です!! ご予約はご来場当日0時まで受付けております。ぜひぜひ日本橋・シアトリカル應典院にご来場ください♪【明日、開演★】

明日、開演2.jpg

★★★ いよいよ明日、開演!! ★★★
丸1年に渡ってお届けしてきた死神シリーズ[観覧車編]の最終話『ツキノヒカリ』が、いよいよ明日開演します♪

死神シリーズ[観覧車編]は【一話完結型】なので、この作品から観ても大丈夫☆彡

絶対! 絶対! 見逃してほしくない! 約3年ぶりの完全新作で、15周年記念シリーズ最終作に挑みます!

ぜひぜひ、ご予約お待ちしております♪
ご予約はご来場当日0時まで受付けております。ぜひぜひお早目のご予約をお願いいたします♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 21:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【満月動物園★ツキノヒカリ】『ツキノヒカリ』明日、開演です!! ご予約はご来場当日0時まで受付けております。ぜひぜひ日本橋・シアトリカル應典院にご来場ください♪【明日、開演★】

明日、開演.jpg

★★★ いよいよ明日、開演!! ★★★
丸1年に渡ってお届けしてきた死神シリーズ[観覧車編]の最終話『ツキノヒカリ』が、いよいよ明日開演します♪

死神シリーズ[観覧車編]は【一話完結型】なので、この作品から観ても大丈夫☆彡

絶対! 絶対! 見逃してほしくない! 約3年ぶりの完全新作で、15周年記念シリーズ最終作に挑みます!

ぜひぜひ、ご予約お待ちしております♪
ご予約はご来場当日0時まで受付けております。ぜひぜひお早目のご予約をお願いいたします♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月16日

【満月動物園★ツキノヒカリ】『ツキノヒカリ』開演まで、あと2日! ご予約はご来場当日0時まで受付けております。ぜひぜひお早目のご予約を♪【開演2日前★】

ツキノヒカリ2日前2.jpg

★★★ 開演2日前!! ★★★
『ツキノヒカリ』開演まで、あと2日!!!

丸1年に渡ってお届けしてきた死神シリーズ[観覧車編]の最終話♪
一話完結型なので、この作品から観ても大丈夫☆彡

絶対! 絶対! 見逃してほしくない! 約3年ぶりの完全新作で、15周年記念シリーズ最終作に挑みます!

ぜひぜひ、ご予約お待ちしております♪
ご予約はご来場当日0時まで受付けております。ぜひぜひお早目のご予約をお願いいたします♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月15日

【満月動物園★ツキノヒカリ】『ツキノヒカリ』開演まで、あと3日!!!!

ツキノヒカリ3日前2.jpg

★★★ 開演3日前!! ★★★
『ツキノヒカリ』開演まで、あと3日!!!

丸1年に渡ってお届けしてきた死神シリーズ[観覧車編]の最終話♪
一話完結型なので、この作品から観ても大丈夫☆彡

稽古も入念に通し稽古を重ねて、俳優陣の気合も充分!!

絶対! 絶対! 見逃してほしくない! 約3年ぶりの完全新作で、15周年記念シリーズ最終作に挑みます!

ぜひぜひ、ご予約お待ちしております♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月14日

【満月動物園★ツキノヒカリ】『ツキノヒカリ』開演まで、あと4日! 丸1年に渡ってお届けしてきた死神シリーズ[観覧車編]の最終話♪ 一話完結型なので、この作品から観ても大丈夫☆彡【開演4日前★】



★★★ 開演4日前!! ★★★
『ツキノヒカリ』開演まで、あと4日!!!

【ご予約はお済ですか?】

丸1年に渡ってお届けしてきた死神シリーズ[観覧車編]の最終話♪
一話完結型なので、この作品から観ても大丈夫☆彡

稽古も入念に通し稽古を重ねて、俳優陣の気合も充分!!

絶対! 絶対! 見逃してほしくない! 約3年ぶりの完全新作で、15周年記念シリーズ最終作に挑みます!

ぜひぜひ、ご予約お待ちしております♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月13日

【満月動物園★ツキノヒカリ】開演5日前♪ 『ツキノヒカリ』は、絶対! 絶対! 見逃してほしくない! 約3年ぶりの完全新作☆彡 まだまだ、ご予約受付中です♪【開演5日前★】

ツキノヒカリ5日前2.jpg

★★★ 開演5日前!! ★★★
『ツキノヒカリ』開演まで、あと5日!!!

丸1年に渡ってお届けしてきた死神シリーズ[観覧車編]の最終話♪
一話完結型なので、この作品から観ても大丈夫☆彡

稽古も入念に通し稽古を重ねて、俳優陣の気合も充分!!

絶対! 絶対! 見逃してほしくない! 約3年ぶりの完全新作で、15周年記念シリーズ最終作に挑みます!

ぜひぜひ、ご予約お待ちしております♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 00:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月11日

【満月動物園★ツキノヒカリ】開演1週間前になりました♪ 『ツキノヒカリ』の登場人物・ストーリー・割引チケットなど詳しい情報は特設サイトをチェック♪【開演1週間前】

ツキノヒカリ1週間前1.jpg

★★★ 開演1週間前です!! ★★★
『ツキノヒカリ』開演まで、なんと1週間!!!

まだまだご予約受付中です!

1年に渡ってお届けしている【死神シリーズ[観覧車編]】ですが、アッと言う間に最後の物語の幕が開こうとしています♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【満月動物園★ツキノヒカリ】開演1週間前になりました♪ 『ツキノヒカリ』の登場人物・ストーリー・割引チケットなど詳しい情報は特設サイトをチェック♪【開演1週間前】

ツキノヒカリ1週間前.jpg

★★★ 開演1週間前です!! ★★★
『ツキノヒカリ』開演まで、なんと1週間!!!

まだまだご予約受付中です!

1年に渡ってお届けしている【死神シリーズ[観覧車編]】ですが、アッと言う間に最後の物語の幕が開こうとしています♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

【満月動物園】開演2週間前になりました♪ 『ツキノヒカリ』の登場人物・ストーリー・割引チケットなど詳しい情報は特設サイトをチェック♪【開演2週間前】

ツキノヒカリ2週間前2.jpg

★★★ 開演2週間前です!! ★★★
【一話完結型】死神シリーズ最終話『ツキノヒカリ』も、開演までついに2週間前!!

1年に渡ってお届けしている【死神シリーズ[観覧車編]】ですが、アッと言う間に最後の物語の幕が開こうとしています♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月06日

【登場人物紹介I諏訪いつみ】『亡き妻』【ツキノヒカリ★開演2週間前】

キャスト_諏訪いつみ.jpg

◆◆◆ 開演2週間前♪ ◆◆◆ キャスト紹介I諏訪いつみ

夏海[なつみ] 潮見の亡き妻。明海の亡き母。10年前に起きた観覧車倒壊事故に遭遇して命を落とした。しっかり者で家庭のことはすべて引き受けていたようだ。家のことは頼り切りの潮見とは、暖かい家庭を築いていた。

■登場人物&出演者紹介ページ
http://www.fmz1999.com/26th/cast/suwa.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

【すわ・いつみ】大分県出身。満月動物園には『スカイ/フォーカス』の出演を経て、2006年入団。外部出演、多数。自身のユニット『meyou』を主宰し自ら演出・振付を行い、野心作を発表し続ける。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 22:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月05日

【登場人物紹介H横田江美】『カフェを経営する』【ツキノヒカリ★開演2週間前】

キャスト_横田江美.jpg

◆◆◆ 開演2週間前♪ ◆◆◆ キャスト紹介H横田江美

明海[あけみ] 父の潮見に手伝ってもらいながら、スタンディング・カフェを経営している。儲かっている訳ではないが、生活にはゆとりを持てているようだ。儲けよりもゆったりした時間が流れることを大切にしている。母と姉を観覧車倒壊事故で亡くしている。

■登場人物&出演者紹介ページ
http://www.fmz1999.com/26th/cast/emi.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

【よこた・えみ】 A級MissingLink所属。office KAGERO produce「おみおくり」で初舞台。以来、A級MissingLinkを中心に活動。満月動物園には、『ツキシカナイ』初演(2013 年)以来、2年ぶりの登場。満月動物園のテント作品『カデンツァ』(2006年)では河上由佳と共に主演を務めていただくなど、これまで多数の作品に出演していただいている。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 22:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月04日

【満月動物園】開演2週間前になりました♪ ご予約受付中です☆彡 『ツキノヒカリ』の登場人物・ストーリー・割引チケットなど詳しい情報は特設サイトをチェック♪【開演2週間前】

ツキノヒカリ2週間前2.jpg

★★★ 開演2週間前です!! ★★★
【一話完結型】死神シリーズ最終話『ツキノヒカリ』も、開演までついに2週間前!!

1年に渡ってお届けしている【死神シリーズ[観覧車編]】ですが、アッと言う間に最後の物語の幕が開こうとしています♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!


★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 23:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【登場人物紹介G戎屋海老】『娘の店を手伝う』【ツキノヒカリ★開演2週間前】

キャスト_戎屋海老.jpg

◆◆◆ 開演2週間前♪ ◆◆◆ キャスト紹介G戎屋海老

潮見[しおみ] 次女の明海が経営するカフェを手伝いながら、ゆったりと暮らしている。妻と長女を観覧車倒壊事故で亡くしている。カフェに来るお客さんとの会話が心の慰めになっているようだ。澳との出会いが、人生を動かしていく。

■登場人物&出演者紹介ページ
http://www.fmz1999.com/26th/cast/ebi.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

【えびすや・えび】 1960年、大阪府生まれ。「ピーターパン〜下着と影法師」(劇団幻視行)にて初舞台。以来、「瓦礫のレクスタツー」(戎屋劇場)、「黄昏ワルツ」(くじら企画)、「サラサーテの盤」(くじら企画)、「かもめ」(楽市楽座)など、出演多数。満月動物園には『スカイ/フォーカス』(2006年)以来、9年ぶり3度目の登場。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 22:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ツキノヒカリ】アフタートークイベントを開催します☆彡【12月19日(土)】

ツキノヒカリ2週間前.jpg

★★ 開演2週間前♪ ★★

開演まで2週間と迫りました『ツキノヒカリ』ですが、
12月19日(土)15:00 と 19:00 の2ステージの終演後の舞台上にて、
ゲストを迎えてアフタートークイベントを開催します。


トークイベントの司会は満月動物園プロデューサー・相内唯史(at will)、
ホスト役で演出・脚本の戒田竜治が参加します。

【19日(土)15:00公演のトークイベントゲスト】
西島宏さん(應典院寺町倶楽部会長)
泉 寛介さん(baghdad cafe')


【19日(土)19:00公演のトークイベントゲスト】
山口洋典さん(浄土宗應典院主幹)


各回30分程度の開催を予定しております。
終演後にお時間のある方は、ぜひお楽しみくださいませ。


- - - - - - - - - - - - - - - - -

■『ツキノヒカリ』アフタートークイベント概要

【19日(土) 15:00公演】
ゲストに2004年・2005年のspace×dramaから満月動物園に伴走してくださり、各公演終了後には演出の戒田と「一杯会」を設けるのが通例になっている應典院寺町倶楽部会長の西島宏さんと、『ツキノヒカリ』も参加する、應典院コモンズフェスタ2016で1月23日(土)に朗読劇を共に上演する泉寛介さんをお招きします。

長いスパンで満月動物園にお付き合いいただいてきた西島さんから観た死神シリーズ、また2005年のJR福知山線脱線事故についての新書朗読(2016年1月23日上演)の演出に共に取り組み、この半年ほど『突然奪われた命への「悼み」』について戒田とディスカッションを重ねてきた泉さんから観た死神シリーズのお話などをおうかがいできるのではないかと思っています。


【19日(土) 19:00公演】
ゲストに近年、満月動物園の作劇にもご専門の知見から助言を頂いてきた浄土宗應典院主幹の山口洋典さんをお迎えします。昨年のコモンズフェスタでは、満月動物園の取り組んだ新書朗読『加害者家族』でのトークセッションで進行役をつとめていただき、また本年の新書朗読でも進行役をつとめていただきます。

本年のコモンズフェスタに、山口さんがつけられたタイトル【死と生への身構えの回復〜これは「私かもしれなかった」〜】に、共感を覚えてお招きいたしました。


★コモンズフェスタ2016公式サイト
http://www.outenin.com/modules/contents/index.php?cat_id=84

★〈朗読劇・トーク〉 悼みを悼むということ〜『「死」の教科書』をめぐる朗読とトーク〜
http://www.outenin.com/modules/contents/index.php?content_id=1145

posted by fmz-news at 13:26 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【満月動物園】開演2週間前になりました♪ 『ツキノヒカリ』の登場人物・ストーリー・割引チケットなど詳しい情報は特設サイトをチェック♪【開演2週間前】

ツキノヒカリ2週間前.jpg

★★★ 開演2週間前です!! ★★★
【一話完結型】死神シリーズ最終話『ツキノヒカリ』も、開演までついに2週間前!!

1年に渡ってお届けしている【死神シリーズ[観覧車編]】ですが、アッと言う間に最後の物語の幕が開こうとしています♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

旅行中に未曽有の大惨事・観覧車倒壊事故に遭遇し、奇跡的に一命を取り留めた澳(おき)。 その後、事故現場となった関西に近づくことはなかったが、 転勤によって10年ぶりに関西を訪れることになった。

倒れゆく観覧車のゴンドラの中で、魂と引き換えに命を助けてくれた死神も、取り憑いたままついて来る。

澳と死神は、澳は、事故によって様々に人生に影響を受けた人たちと出会うことになる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 12:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月03日

【登場人物紹介Fみず】『幼なじみ』【ツキノヒカリ★開演3週間前】

キャスト_みず.jpg

【 開演3週間前♪ 】キャスト紹介Fみず

湊[みなと] 澳の幼馴染。澳と同じ故郷は廃村寸前の山奥で、二人の実家には今は誰も住んでいない。 観覧車倒壊事故で重傷を負って入院していた澳の付き添いをしていた。澳の転勤にあわせて、一緒に引っ越してくる。

■登場人物&出演者紹介ページ
http://www.fmz1999.com/26th/cast/mizu.html

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

【みず】岐阜県出身。1996年に名古屋で演劇活動を開始。3年後、大阪に移住。満月動物園には2006年入団。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

死神シリーズは、同じ観覧車の別々のゴンドラに乗り合わせた人たちを描いていく一話完結型の物語。

なので、これまで観ていなくても大丈夫!

これまでのゴンドラを見送った方も、最後のゴンドラに乗ってみませんか? きっと絶景が観られますよ♪

今回もステキ強力俳優陣をラインナップ♪

ぜひぜひ、満月動物園15周年記念の最後の作品に足をお運びください!!

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

○。・.: * .。【公演概要 】*.○。・.: * .。○

満月動物園 第弐拾六夜
『ツキノヒカリ』
演出・脚本 戒田竜治

+ + + 私は恋し続ける。 + + +

◎出演
河上由佳
西原希蓉美
諏訪いつみ
みず
  ・
片岡百萬両
戎屋海老
  ・
丹下真寿美
加藤光穂(劇団てんてこまい)
川端優紀
横田江美(A級MissingLink)

◎会場
シアトリカル應典院 本堂ホール
大阪市天王寺区下寺町1-1-27 TEL.06-6771-7641

◎日程
2015年
12月18日(金) 19:30
12月19日(土) 15:00 19:00
12月20日(日) 11:00 15:00

【自由席】
★開場1時間前より受付を開始し、自由席の入場整理券を配布いたします。ご入場の際は整理券番号順となります。
★開場は開演の30分前とさせていただきます。
【ブロック指定席(Aエリア・Bエリア)】
★見えやすいお席をブロック指定席としてご予約いただけます。お席はAエリア10席・Bエリア16席で、先着順に割り振りさせていただきます。
★開演の10分前にはブロック指定席の指定を解除させていただきますので、それまでの受付をお願いいたします。
★ブロック指定席はWEB予約のみの受付となります。
★Aエリア…迫力ある最前列から2列、舞台中央付近のベンチシート席。
★Bエリア…ゆったりご覧いただける、客席中ほどの背もたれのある椅子席。

◎料金
一般前売 3,000円 / 一般当日 3,500円
はじめて割(特別ペアチケット) 4,000円
学生3人割 3,000円

★はじめて割は、満月動物園を初めてご覧になる方のための特別ペアチケットです。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが満月動物園を初めてご覧になる場合、お二人様4,000円(おひとり様あたり2,000円)でご覧いただけます。特に証明等はいただきませんが、ご予約時に過去のご来場名簿と照会させていただきます。
★12/18のステージは、はじめて割対象外となります。
★学生3人割は、12/19 19:00・12/20 15:00のステージが対象の、学生のための特別チケットです。学生3人でご予約いただいた場合、3人で3,000円になります。各回10組30名様限定となります。当日窓口に身分証をお持ちください。
★割引は併用できません。また、どちらも日にちをまたいでのご利用はできません。ご一緒にご来場ください。また割引はWEB予約のみの受付になります。

■観劇保育サービスを実施しています
12/19(土)15:00・12/20(日)11:00の公演を対象に、観劇保育サービスを実施いたします。
上演作『ツキノオト』を分かりやすく描いた紙芝居の読み語りを今回も実施♪ 帰り道は、お子さまと共通の話題を楽しみながらお帰り下さい。

【保育料】0〜1歳児 1500円 / 2歳児以上 800円 ※おやつ付
【定員】各回10名(先着順)
【申込〆切】12/13(日)
【実施】應典院寺町倶楽部

※観劇保育サービスのお申込みは特設サイトから。

★『ツキノヒカリ』特設サイト
http://www.fmz1999.com/26th/

★ご予約はコチラから♪
https://ticket.corich.jp/apply/68877/
posted by fmz-news at 22:00 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 【第弐拾六夜】ツキノヒカリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする